ダイエットは食事と運動どちらが効果的?

ダイエット

こんにちは、ポンです。
ダイエットーコーチが頻繁に聞かれるフレーズ上位にはいる質問。食事と運動どちらを気を付ければいいですか?

結論

両方です。消費カロリー>摂取カロリーとなると減量できます。そのため、消費カロリーを増やす(運動する)ことと、摂取カロリーを減らす(食事を調整する)ことがダイエットの基本となります。

ただ、忙しくて運動する時間が取れない、食事は家族が決めていて調整できないという人は食事と運動で取り組みやすい方から始めるのがよさそうです。

 

食事で摂取カロリーを調整

前回の記事「ダイエットの始め方」で、1日で調整するカロリーの計算方法をご紹介しました。
その時の1ヵ月で1㎏減量する例では、1日240kcalの調整が必要でしたね。

1日240cal摂取カロリーを減らすためには、ビール1缶(500ml)減らす、白米(150g)を一食分減らす、間食減らす、揚げ物を減らすなど約240kcalに相当するものを自分の食事からマイナスすると理論上では1ヵ月で1㎏減量できます。

運動で消費カロリーを調整

例えば約2時間半ウォーキングで約240kcal消費することができます。
※運動は体重や運動の強度や運動した時間によって消費カロリーが変わますので、目安です。
消費エネルギー量は
運動強度(METs)×時間(h)×体重(㎏)で求めることができます。どの運動がどれくらいの運動強度(メッツ・METs)かは厚生労働省などのサイトに載っているので、調べてみてください。

毎日2時間半のウォーキング、厳しいですよね。
ただ、運動することで筋肉が鍛えられ、脂肪燃焼や基礎代謝がアップしたり、ストレス解消などのダイエットに嬉しい効果も期待できます。
健康的なダイエットには運動も欠かせないですね。

 

まとめ

健康的なダイエットは食事と運動どちらも重要です。
食事の方がカロリー調整をしやすい分、食事を中心にダイエットをされる人が多いのが現状というところでしょうか。
食事を減らしすぎると身体の機能が低下したり、栄養不足、リバウンドの可能性も考えられますので、適度に食事を減らし、適度に運動をすることが大切です。

両方一緒に始められないという人は、取り組みやすい方から始めてもOK。
1日240kcalの調整は目安です。毎日絶対240kcal調整しなくても大丈夫です。できることから積み重ねていくことが大切です!
無理なく健康に。をモットーに自分の食生活と運動習慣で変えられそうなところを見つけてみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました