管理栄養士の副業で特定保健指導をおすすめする理由:後半

管理栄養士のお仕事

こんにちは、ポンです。

特定保健指導を始めてみたいと思いつつも、本業が忙しかったり、求人を見つつも一歩踏み出すのが不安と感じている方は多いのではと思います。

前半では

  • 特定保健指導を始めた理由
  • 始める前に思っていた懸念点
  • 副業で特定保健指導をおすすめする理由

を紹介しました。

今回の記事では

  • 副業として特定保健指導をするデメリット
  • 不安やリスクを減らすためには?

などを書いていこうと思います。

前半の記事はこちらです。

特定保健指導のデメリットは?

物事にはメリットがあればデメリットもありますよね。

私の考えるデメリットはこちらです。

  • 経験をするまではどのようなことをするのか見えない部分が多い
  • 研修では指導内容よりも制度やシステムの使い方の説明が多い
  • 会社によっては自分でアポを取らないといけない/シフトが入りにくい場合も

デメリットを見ると不安に思われる方もいるかもしれませんね。

ただ、対策をしっかりとすることでリスクを減らすことができます。

リスクをどのように減らしていくかを紹介していきます。

不安を少しでも減らすためには?

誰でも何かをはじめる時は不安を感じます。

私も特定保健指導に興味を持ってから実際にやるまで数年かかっています。

不安や懸念点、デメリットに対しての対応は正直、対策をしてリスクを減らすことができる部分と、漠然とした不安で自分自身の心の持ちような部分があります。
上記のデメリットに対してどのようなことができそうか私なりに考えました。

経験をするまではどのようなことをするのか見えない部分が多い

ざっくりとどのような時間配分でどのようなことをするのかがわかっていても、「指導内容」に不安を感じている方が多いのかと思います。

この不安は大きく2つの要因があります。

  1. 特定保健指導をするにあたっての教科書的なものを探すのが難しい
  2. 実際に誰かが指導をしている場面を見られる機会が少ない

1つ目はツイッターなどでおすすめされている本を購入されるのも一つの手かなと思います。

実際に購入はしていないのですが、試し読みや友人の話を聞くと「イラストでまるわかり!健康診断・保健指導パーフェクトBOOK」がおすすめです。臨床経験のある方には当たり前なことかもしれませんが、これから特定保健指導をはじめたいという方にはおすすめの内容です。

基準値はもちろん、考えられる疾患や検査値と併せたアセスメント方法なども載っているため、この本はいわゆる入門書のようなもと思っていただいてOKだと思います。

2つ目は最近ココナラなどクラウドソーシングで特定保健指導の経験のある管理栄養士さんたちが初回面談のロープレを販売されています。

ロープレをする機会は少ないため、貴重な経験ができると思います。

経験のある管理栄養士さんがフィードバックをしてくれる、さらに会社とは関係のない方から指導を受けられるという点がハードルを下げてくれるのではと思います。

研修では指導内容よりも制度やシステムの使い方の説明が多い

研修では指導内容ももちろん組み込まれている会社がほとんどです。

ただ、使用するツールやシステムに慣れていないと報告に時間がかかってしまったりと純粋な特定保健指導業務以外の部分で時間を取られてしまうことがないように、システムやツールの使い方の説明も多めになります。

まずは、会社でやっている研修を受け、指導内容に不安があれば、本やロープレを使用するのも一つの手です。

会社によっては自分でアポを取らないといけない/シフトが入りにくい場合も

自分で実際に電話をして面談日を決めてという作業が生じる会社も多くあります。

大手の会社はほとんどがアポどりをしなくてはいけないのが現状です。

アポどりが上手くいき、面談日が自分の希望通りに進んでも当日キャンセルされてしまうということもあったり。中々厳しい世界に感じてしまいます。

また、忙しいタイミングで電話をかけてしまうと怒られてしまう…なんてことも。

このようなことを聞くと腰が引けてしまうのも無理はありません。

ちなみに、電話代は会社負担で、こちらの番号が相手側に会社を通した番号で通知されるようになっているので、対象者の方に個人の電話番号を知られてしまうということはないです。

対策としてはアポどりをしなくて良い会社を選ぶことです。

シフトを提出しておいて対象者の方が面談をしたい日を選び、そこでマッチングをしてくれる会社もあります。

アポどりをする精神的な不安や時間が取られなくて楽というメリットがある一方で日や時間帯によってはシフトを提出している管理栄養士さんがたくさんいて中々シフトが埋まらないなんてこともあります。

副業程度にまずは様子を見たいという方はシフトを提出する制度の会社に登録するのがおすすめです。

ご自身の働き方や何を優先したいかを考えながら会社選びをしてみてください。

デメリットはあるものの、特定保健指導は経験して悪いことはないです。

不安も経験してみたらこんなに悩むことなかったのかもと思える方が多いのではと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました