バランスの良い献立とは(一汁三菜)

Uncategorized

こんにちは、ポンです。
バランスの良い食事をとりましょう!と言われてもどんな食事がバランスが良いの?と思うことはありませんか?

和食の基本である一汁三菜を意識するとバランスが良くなります。

一汁三菜とは

主食・主菜・副菜2品・汁物が揃った、いわゆる定食スタイルの食事です。
ちなみに

主食:主に炭水化物(白米・麺・パンなど)

主菜:主にたんぱく質(肉・魚・卵・豆腐・豆類など)

副菜:ビタミンやミネラル(野菜類や海藻類など)

汁物:お味噌汁やスープ

となります。

おかず3品にスープなんて、、準備するの大変!と思った人。(私もそう思っていました)
なるべくバランスよく食べられるコツを紹介します。

自炊する時

おかず3品。大変ですよね。
そういう時は主菜と副菜を組み合わせてしまいましょう!

例えば
豚肉の野菜炒め、ゴーヤチャンプルー、野菜もたっぷり入れたカレー、魚と野菜のホイル焼き
など、まとめてしまってもOK。

副菜は、サラダでもいいですし、ひじきの煮物や切り干し大根など常備菜として作り置きしておくと、数日間使えます。

スープはインスタントを利用するのもよし!

まずは出来る範囲でバランスを整えてみましょう。

コンビニを利用する時

基本的には組み合わせてしまいましょう!

焼き魚などのお弁当にサラダで主菜、副菜2品はそろいますよね。
オムライスにサラダでもよし。
おにぎりやサンドイッチは鮭や卵、ツナなどたんぱく質の入っているものを選び、お惣菜を2品付け足してもOK。
冬場は肉まん+おでんもいいですね。

もっとしっかりと組み合わせたい場合は

おにぎり(梅やおかかなど)・サラダチキンや焼き魚・ひじきなどのお惣菜・サラダ・味噌汁

という風にするとコンビニでもバランスが取れます。

外食をする時

和食でしたら、定食を選ぶとよさそうです。
丼物の時は単品メニューにならないようにサラダを追加。
例えば、牛丼(ごはんは小がベター)・サラダ・サイドメニュー(あれば)・味噌汁
うどんやそばの時は卵や天ぷらでたんぱく質をプラス、トッピングで野菜類を。
例えば、月見そば・ワカメ・山菜をトッピング など。
単品メニューにしないだけでバランスが良くなります。

洋食でも基本的に和食と一緒です。
パスタだけなど単品メニューにならないように注意しましょう。

ハンバーグステーキ(付け合わせの野菜有)にサラダ、ライス・スープ
ミートソースパスタ(主食+主菜)にサラダ、サイドメニュー(あれば)・スープ

など。

バランスを意識すると食費がかかるという声も聞きますが、病気になった時のほうがもっとお金がかかります。

健康的な選択は将来への投資ですよ~。

とはいえ、食費ばかりお金をかけられない人や、バランスの良い食事を準備するのが大変な人もいると思います。どれか一つでもできそうなことを取り入れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました